


こんな特長があります
- 医療機関でも導入されている信頼性
- 水素の「質」にこだわった「過熱蒸気分解法」
- 純日本製(部品の1つ1つまで国内の精密部品工場で製造)
- 医療機関や大学との共同研究を実施
- デザイン性・コンパクト性
- アフターフォローも万全
- ランニングコストがほとんどかからない
- 1本で300時間の使用が可能
- 電気代:1日1時間の使用で15円程度
- 部品交換:300時間の使用でヒーターカートリッジの交換を推奨
- 部品交換:ヒーターカートリッジは1セット2本入13,600円(税別)
一定濃度で安定的に水素を発生
画期的な「過熱蒸気分解法」によって、スイソニアは濃度3,000ppm~10,000ppmの質の高い水素ガスを安定的・持続的に発生させることを可能としました。 この方法によって、常温のミネラルウォーターを、電磁誘導加熱用に作られた特殊合金のパイプを経由させ600~750℃前後まで加熱・水蒸気化させることで、安定した混合が図(水素66.6%、酸素33.3%)を発生することができます。「過熱蒸気分解法」で水素生成
一般的に利用している水素の「電気分解法」は、着火・爆発のリスクがないとは言えません。また、方法によっては水素が安定して発生しないと言われています。そこでスイソニアは、安全性を重視して水素と酸素の混合ガス(純粋水素66.6%と純粋酸素33.3%)を発生させる「過熱蒸気分解法」を採用しました。これによって吸引口に火を近づけても着火・爆発する危険はありません。さらに、大気中には0.000005vol%しかない水素を、スイソニアは2.4vol%と48,000倍の濃度の水素を発生させることができ、安全な上、効果的に質の高い水素を摂取することができます。吸引の目安
1回/ 30~90分 可能な限り水素を毎日吸入することが理想的ですが、お悩みによって推奨するペースが異なります。いずれも60分以上の吸入をお勧めしております。※効果には個人差があります。
導入施設
- 医療機関
- 歯科医院
- 整骨院
- 鍼灸院
- エステティックサロン
- ネイル/まつ毛エクステサロン
- フィットネスクラブ
- 水素サロン
- 水素バー
仕様
品名 | 水素吸入装置 Suisonia |
品番 | FRJ-003 |
電源 | AC100V 60Hz |
消費電力 | 1kWh |
消費電流 | 始動時・連続運転時 約5.3A |
排気温度 | 約40℃前後 |
製品寸法 | 幅300㎜×奥行310㎜×高さ510㎜ |
製品重量 | 約19㎏ |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ホース2本 チューブ2本 取扱説明書 |
ランニング費用
- 消費電力
- 300時間使用でヒーターカートリッジ【1セット2本入13,600円(税別)】の交換を推奨。
- ヒーター一式(数年の使用で交換が必要な場合もあります)
- その他電気部品など(故障の際は保証期間外であっても交換可能です)
医師免許不要
特別な資格をもたないエステティシャンでも安心して扱うことができます。
関連リンク
お問い合わせ
マシン・レンタル・サロン経営のご相談など、お問い合わせは以下フォームからご連絡ください。
なお、LINEでもお問い合わせを受け付けております。
※お問い合わせ内容により、お返事に数日いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.