エステサロン経営には、さまざまなトラブルが想定されます。施術やホームケアに関するトラブル、盗難・破損トラブル、設備トラブルなど、小さなトラブルでも放置すると経営を脅かすようなトラブルに発展しかねません。
このようなリスクからエステサロンを守るためには、適切な保険を選ぶことが不可欠です。しかし、多種多様な保険商品のなかから、自サロンに最適な保険を見極めるのは大変です。
この記事では、エステサロン経営者がしばしば遭遇するトラブルと、それらに対処するための保険選びのコツを解説します。
エステサロンで起こりやすいトラブル
エステサロンでは、お客様にサービスを提供する過程でさまざまなトラブルに直面することがあります。起こりやすいトラブルとして、以下のようなものがあります。
- 施術トラブル:お客様の身体に圧をかけることによる捻挫や骨折、光脱毛やラジオ波などのエステ機器から発生する熱による火傷など
- 物販トラブル:ホームケア用に販売した美容機器や化粧品、健康食品などにより、肌トラブルや体調不良を起こすなど
- 盗難・破損トラブル:ご来店されたお客様の着替えや荷物をロッカーに入れたり店に預けたりした際に遭遇する、盗難や空き巣の被害
- 設備トラブル:オイルや化粧品が原因で排水管が詰まり、水漏れを起こすなど。電気系統の埃、たこ足配線、劣化などが火災の原因となることも
これらのトラブルはエステサロンの評判を損ない、しばしば損害賠償の発生や営業停止などの処分を受ける原因となります。保険未加入のままだと、修理や賠償金の支払いにより経営が圧迫されてしまう可能性もあります。トラブル対応の金銭的負担を軽減するために、エステサロン経営者は適切な保険に加入しておきましょう。
エステサロンにおすすめの保険の種類
予想されるトラブルからエステサロンを守るために、サロン経営者が加入しておくべき主な保険とそれぞれの補償範囲を紹介します。なお、保険選びにあたっては、保険会社によりカバー範囲が異なる場合があるので事前に確認しておくことが必要です。
施設賠償責任保険
施設損害賠償責任保険は、サロンの施術や管理不足によりお客様の肌や身体、持ち物に損害を与えた場合、損害賠償にかかった費用を補償します。具体例は以下の通りです。
- 施術用の化粧品で生じた肌トラブル
- 施術による痛みやケガ
- サロン内での転倒事故
受託者賠償責任保険
受託者賠償責任保険は、サロンでお預かりしたお客様の持ち物に対し、紛失や盗難などの損害が出た場合の損害賠償にかかった費用を補償するものです。多くの場合は法律上の損害賠償責任があるかどうかが保険料支払いの判断基準とされます。また、高価すぎるものや自然災害による損失は原則対象外のほか、保険により詳細な補償範囲が異なる場合もありますので、具体的な補償範囲については保険会社に確認しておきましょう。具体例は以下の通りです。
- お客様から直接お預かりした荷物の紛失や破損
- ロッカールームにお預かりした荷物の盗難
PL保険(生産物賠償責任保険)
PL保険の考え方のベースとなる「PL法」は、製品の欠陥により消費者が被った損害に対する賠償責任が、製造業者や販売業者にあるとする法律です。PL保険はPL法に基づき、サロン(販売業者)が販売したものによってお客様(消費者)に生じたトラブルに対し、損害賠償にかかった費用を補償するものです。具体例は以下の通りです。
- ホームケア用に販売した化粧品や美容機器による肌トラブル
火災保険/地震危険補償特約/借家人賠償責任補償/修理費用特約
火災保険はサロンで火災や風水害、盗難などの被害を受けた際に、建物の損害、什器・備品の修理・復旧費用を補償するものです。
なお、地震による損害は火災保険の対象外です。地震による損害をカバーしたい場合、火災保険のオプションとして「地震危険補償特約」に加入できます。
「借家人賠償責任・修理費用特約」は、火災や風水害、盗難により賃貸サロンの原状回復が必要になった場合に賠償を補償する保険です。さらに、大家に支払う分の補償と、サロン負担分を補償する特約があります。
具体的な補償内容は以下の通りです。
- 火災保険:消火活動に要した費用、災害時に必要となる臨時費用、焼け跡の後片付けにかかる費用、失火による大家や近所へのお詫びにかかる費用など
- 地震危険補償:地震や津波による店舗の火災や倒壊、損壊などによって生じた費用
- 借家人賠償責任補償:水漏れや火災などにより借りている物件に損害が生じ、大家に対し損害賠償責任を負ったさいにかかる費用
- 修理費用特約:空き巣被害で店舗の窓ガラスが割られたり玄関のカギを壊されたりといった、大家に対し損害賠償責任はなく偶然の事故に対するサロン負担の店舗修理費用
事業活動総合保険・休業損害補償
事業活動総合保険は、サロンで火災や事故が起きた場合に発生する損害のほか、お客様や第三者に損害賠償責任を負った場合など、事業活動で起こりうるリスクを幅広くカバーしてくれる保険です。そのなかの休業損害補償は、サロンの休業を余儀なくされたときに、その損失を補償してくれるというものです。事業活動を継続するために重要な保険といえるでしょう。
- 火災や水漏れ等の修理により休業を余儀なくされたさいの損害
- 電気やガスの供給がストップし営業できなくなったさいの損害
業務災害補償保険
業務災害補償保険は、従業員・役員等が業務上の理由でケガや病気になった場合に、経営者が支出する費用等を補償する保険です。労災保険の不足分をカバーしてくれることから「労災上乗せ保険」と呼ばれることもあります。従業員の安心を確保し、経営者のリスクを軽減してくれます。具体例は以下の通りです。
- 政府の労災保険制度未加入の役員等の労災事故補償
- 入院・通院補償
- 通勤災害補償
- 特約によりハラスメントや労働条件の権利侵害等、労務関連の損害の補償
社会保険
社会保険は、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険の4種類を指します。従業員を雇用している場合、雇用主は法律で労働保険(労災保険と雇用保険)への加入が義務づけられています。
故意に加入を行っていない時期に労災が発生し保険給付が行われた場合、さかのぼって労働保険料の追加徴収があるほか、給付金に要した費用の徴収を受けることがあります。従業員を雇用するときには必ず適切な手続きをしましょう。
店舗総合保険
店舗総合保険は、エステサロンに必要な施設賠償責任保険、火災保険、PL保険などが1つにまとまった保険です。まとめて加入することで保険料の割引が期待できます。
エステサロンの保険選びにおけるポイント
エステサロンに関わる保険には多くの種類がありますが、保険選びは経営を持続するために非常に重要です。エステサロン経営に必要な保険選びにおけるポイントを紹介します。
エステサロン専用保険の検討
エステサロン専用の保険は、業界特有のリスクやニーズに対応して設計されていることが多い保険です。たとえば、エステ等の専門団体への加入特典や年会費に自動付帯するもの、オプションで団体割引が適用される保険や共済、美容商材総合商社が大手保険会社と提携して提供する団体系サロン賠償責任保険などがあります。
施設賠償責任保険、受託者賠償責任保険、PL保険、火災保険、地震保険等のひと通りの保険のほか、以下のようなものがあります。
- 人格権侵害(賠償責任補償):不当な身体の拘束による第三者の自由の侵害、名誉毀損、プライバシーの侵害、著作権侵害を保険で補償(「宣伝用ポスターの内容が著作権に抵触してしまった」など)
- 光脱毛等補償特約:光脱毛等の施術に起因する身体障害の法律上の賠償責任を保険で補償(「光脱毛によって、お客様の肌に火傷を負わせてしまった」など)
- クレーム等対応費用補償特約:業務に関連する「暴行、脅迫、強要、威力、セクシャルハラスメント、不退去、偽計、風説の流布およびこれらに類似の行為」によって、事業主が事故を解決するために専用相談窓口の承認を得て負担する弁護士費用が支払われる特約(「SNSへお店の悪口が書かれて、困っている」など)
安いだけで選ばず自店に合った補償内容で選ぶ
保険選びの際は、料金だけでなく提供される保証内容も自サロンのニーズに合っているかチェックしましょう。保険の対象となる施術や物販に関するリスク、従業員や資格の有無、潜在的な事故のリスクについて、自サロンの規模に合った補償範囲をカバーしたものを選んでください。
相場や内容を比較検討する
保険選びの基本は複数保険会社や複数プランの比較検討です。保険内容、補償範囲、保険金額により保険料は変わります。
エステサロンのトラブルは保険で備えよう
エステサロンの運営はいつどのようなトラブルが起こってもおかしくありません。サロンを守るために、あらかじめ想定されるトラブルには保険で備えましょう。ご自身のサロンに合った内容か、適正な保険料であるかを比較して適切な保険に加入してください。
また、エステサロンの売上アップに欠かせないエステ機器によるトラブルを未然に防ぐには、定期的なメンテナンスやメーカーのサポートも重要です。
プロラボソリューションはエステ機器の開発・販売の実績が豊富です。万が一のトラブル時は迅速に対応します。エステ機器の体験や相談は、無料体験会へお越しください。
詳細は下記リンク先をご覧ください。