データ重視の税理士も唸るプロラボの実力。堅実な経営計画を軸に4機種導入。
菊地 由美 様〈harih Body therapy〉

豊富な金融知識をベースとした説明が決め手。将来性のあるグロッティを導入。

どのようなサロンですか?
広島県廿日市市にある「美と健康」をコンセプトにしたサロンです。2年前にリニューアルオープンしました。グロッティをはじめ、リリースカッター、プラズマグロース、WOTTの4機種を導入しています。幅広いお悩みに対応できるようになり、親子三世代で通ってくださるご家族や、ご夫婦、お子様連れのお客様も増えています。地域に根差したサロンとして皆様に愛されていることを実感しています。
プロラボとの出会いは?
リニューアルオープン前に訪れた展示会がきっかけです。サロンで提供している手技と組み合わせられるリリースカッターを目当てに行きました。会場で体験の順番待ちをしていた時、プロラボの金子さんと出会いました。金子さんは私の話を丁 寧に聞いてくださり、リリースカッターだけでなくグロッティというマシンも紹介してくれました。その時は目の上に軽くあててもらう程度の簡易的な体験だったのですが、帰りの長距離運転で全く疲れを感じませんでした。むしろ視界がクリアになり、頭がスッキリとした感覚に驚きました。絶対に導入したいと思い、自宅に帰ってすぐに経営をサポートしてくれている主人に相談しました。
導入についてご主人の反応は?
主人は税理士でデータやエビデンスを重視するタイプのため、最初は美容機器導入に難色を示しました。「本当に効果があるのか?」「投資に見合うのか?」と厳しい質問攻めにあいました。そこで金子さんに来ていただき、夫にもグロッティを 体験してもらいました。マシンのメカニズムや美容業界の展望、導入メリットなどを元金融マンとしての視点も踏まえて丁寧に説明してもらった結果、夫はグロッティの効果と将来性はもちろん、金子さんの誠実さに感銘を受け導入が決まりました。今では「プロラボさんでなければ導入していなかった」と言うほどプロラボさんのマシンの虜になっています。
老若男女にささる「美と健康」の施術。リピート率9割の高評価。

導入後の経営状況は?
サロンのコンセプトと「健康寿命の延伸」というプロラボさんの理念が一致していたこともあり、マシンを追加導入しながら順調に稼働しています。売り上げ面ですと、従来のハンド施術にマシンを追加することで顧客単価が上がりました。ハンド施術で来店されたお客様がプロラボさんのマシンに興味を持たれて、再来店時はマシンを体験する流れが多いですね。施術後に効果を実感していただきリピートに繋がるケースがほとんどです。おかげさまでリピート率は約9割を誇り、お客様からの口コミ評価も非常に高いです。
今後の展望は?
プロラボさんのマシンを軸に、お客様に喜んでいただける新しいメニューを開発していきたいと思っています。イベントやスクールなどを通してサロン外でも積極的に活動していく予定です。より多くの方にプロラボさんのマシンの良さを知っていただきたいです。